
代表あいさつ

平成2年6月1日に会社設立以来、お得意様に引き立てられ、社員及び取引先各位のご協力、御理解に支えられ今日まで着実に進歩し築き上げてまいりました。
業界は今日の様に激動経済で日本経済も減速し雇用不安、消費の落ち込みとこの業種も長年の公共事業の削減等で厳しい時代の中、いかにして生き残れるか毎日悪戦苦闘の連続です。
何とか事業を支えて行く為には時代に合ったやり方で世の中に取り残されない様、経営基盤の安全と強化を図り創業時の我武者羅精神・開拓精神を思い出し顧客のニーズに答えながらこの業界一直線で邁進いたす所存です。
今後とも尚一層の御愛顧御支援とご指導を賜りますよう謹んでお願い申しあげます。
業界は今日の様に激動経済で日本経済も減速し雇用不安、消費の落ち込みとこの業種も長年の公共事業の削減等で厳しい時代の中、いかにして生き残れるか毎日悪戦苦闘の連続です。
何とか事業を支えて行く為には時代に合ったやり方で世の中に取り残されない様、経営基盤の安全と強化を図り創業時の我武者羅精神・開拓精神を思い出し顧客のニーズに答えながらこの業界一直線で邁進いたす所存です。
今後とも尚一層の御愛顧御支援とご指導を賜りますよう謹んでお願い申しあげます。
代表取締役 大久保 企啓
会社概要 Company Profile
会社名 | 株式会社 大久保建設 |
所在地 | 〒839-0851 福岡県久留米市御井町2436-7 |
資本金 | 2,000万 |
創業年月 設立年月 | 昭和50年2月 平成 2年6月 |
代表者 | 代表取締役 大久保 企啓 |
従業員数 | 20名 |
建設業許可 | 福岡県知事許可(特-3)第70193号 土木工事業、舗装工事業、水道施設工事業、とび・土工工事業、しゅんせつ工事業、鋼構造物工事業、石工事業、塗装工事業、解体工事、管工事業 福岡県知事許可(般-3)第70193号 造園工事業、建設工事業 |
主な取引先
- 国土交通省九州地方整備局
- 林野庁九州森林管理局
- 福岡地方検察庁
- 福岡県久留米県土整備事務所
- 福岡県流域下水道事務所
- 久留米市企業局
- 独立行政法人水資源機構
- 西日本高速道路株式会社九州支社
- 久留米大学校
- 農林水産省九州農政局
- 防衛省九州防衛局
- 福岡国税局
- 福岡県朝倉農林事務所
- 久留米市役所
- 久留米市土地開発公社
- 独立行政法人産業技術総合研究所
- 日本赤十字社福岡県赤十字センター
所属団体
- 福岡県土木組合連合会
- 久留米市建設業協同組合
- アーバンノーディッグ工法協会
- 久留米市土木協同組合
- 久留米市管工業協同組合
- 日本SPR工法協会
弊社実績 Construction Results
令和5年 工事実績
土木工事 | 福岡県御井校区道路改良(R516号線)工事 |
土木工事 | 福岡県河川排水路修繕その7 |
土木工事 | 福岡県南部浄化センター水処理施設(1~3池)耐震補強工事 |
土木工事 | 福岡県里道R599号線道路修繕 |
災害復旧 | 福岡県高良川河川緊急対策工事 |
令和4年 工事実績
土木工事 | 福岡県久留米大学雨水貯留施設築造工事 |
土木工事 | 福岡県令和2年度 九州自動車道 味坂スマートインターチェンジ付替水路工事 |
土木工事 | 福岡県荷原川(助成)中屋敷橋下部工工事 |
土木工事 | 福岡県御井校区転落防止柵設置業務委託 |
土木工事 | 福岡県起工 建設-210号 道路補修工事 |
土木工事 | 福岡県令和3年度 起工第1号 県営ため池等整備事業(用排水)護岸工事 |
土木工事 | 福岡県新立川(助成)護岸工事16工区 |
土木工事 | 福岡県令和3年度 起工第003-00-01号 予防治山事業 妙見谷地区治工事(谷止工) |
令和3年 工事実績
災害復旧 | 福岡県査定公災-399号 道路災害復旧工事 |
災害復旧 | 福岡県排水ポンプ車排水工事(2工区) |
土木工事 | 福岡県平成29年度 起工第018-00-02号 災害関連緊急治山事業 黒松(3)地区2工区治山工事(谷止工) |
災害復旧 | 福岡県査農第59号(29) 農業用施設(頭首工)災害復旧工事【26-8152 元の目(下)頭首工】【26-8153 元の目(上)頭首工】H29災 |
土木工事 | 福岡県橋梁補修(湯納楚橋)工事 |
災害復旧 | 福岡県陣屋川排水ポンプ車緊急対策工事(2工区) |
土木工事 | 福岡県高良台(2)災害復旧工事 |
災害復旧 | 福岡県令和3年8月大雨に伴う御井小学校擁壁修繕 |
土木工事 | 福岡県道路施設等修繕その17 |
令和2年 工事実績
土木工事 | 福岡県道路小規模修繕業務(3工区) |
土木工事 | 福岡県矢取社宅コンクリートブロック撤去及び新設工事 |
解体 | 福岡県福岡航空交通管制部給水管撤去工事 |
土木工事 | 福岡県災害復旧修繕 |
土木工事 | 福岡県打越寮防鳥ネット設置工事(現場調査) |
土木工事 | 福岡県打越寮防鳥ネット設置工事 |
土木工事 | 福岡県起工25602-004号 高良川 河川緊急対策工事 |
土木工事 | 福岡県福岡航空交通管制部下水道工事 |
土木工事 | 福岡県給水管補修 |
解体 | 福岡県福岡空港西側貨物地区旧ポンプ盤基礎外1件撤去工事 |
令和元年 工事実績
維持修繕 | 福岡県矢取社宅302号室ウォシュレット交換工事(現地調査) |
維持修繕 | 福岡県矢取社宅302号室ウォシュレット交換工事 |
土木工事 | 福岡県太郎原取水口塵芥撤去業務委託 |
土木工事 | 福岡県中央浄化センター水処理施設(2P・No.2)耐震補強工事 |
土木工事 | 福岡県災害復旧修繕 |
土木工事 | 福岡県災害復旧修繕業務委託 |
土木工事 | 福岡県矢取社宅及び打越寮コンクリートブロック塀安全対策等工事(現地調査) |
土木工事 | 福岡県打越寮コンクリートブロック塀撤去工事 |
土木工事 | 佐賀県鳥栖(30)構内舗装等土木工事 |
土木工事 | 福岡県福岡空港西側貨物地区下水道その他工事 |
土木工事 | 福岡県除雪作業委託契約書 |
土木工事 | 福岡県公共下水道管路施設詳細調査(その3)業務委託 |
土木工事 | 福岡県平成29年度 起工第020-00-01号 災害関連緊急治山事業 疣目口(1)地区治山工事(谷止工) |
土木工事 | 福岡県平成29年度 起工第007-00-02号 災害関連緊急治山事業 猿喰地区1工区治山工事(谷止工・山腹工) |
土木工事 | 福岡県黒川河川災害復旧工事(6工区) |
土木工事 | 福岡県福岡航空交通管制部外1カ所上下水道工事 |
土木工事 | 福岡県高良台(30補)法面復旧土木工事 |
平成29年度 工事実績
土木工事 | 福岡県筑後大堰河川ゴミ回収作業 |
建築 | 福岡県厚生センター出入口階段改修工事 |
土木工事 | 福岡県4系沈殿池等耐震補強工事 |
土木工事 | 福岡県平成29年度 起工第1号 災害に強いため池等整備事業(ため池)工事 |
土木工事 | 福岡県太郎原取水口塵芥撤去業務委託 |
土木工事 | 福岡県久留米(29)訓練場整備土木工事 |
土木工事 | 福岡県除雪作業委託契約書 |
建築 | 福岡県高良大社 スロープカー設置工事 |
土木工事 | 福岡県高良会館前 駐車場舗装工事 |
土木工事 | 福岡県福岡空港西側貨物地区上下水道工事 |
点検業務 | 福岡県排水路点検業務(国分町) |
点検業務 | 福岡県法面点検業務(国分町) |
土木工事 | 大分県東九州自動車道 大分宮河内IC他3箇所料金所地下通路階段設置工事 |
土木工事 | 福岡県大分自動車道 朝倉地区のり面補修工事 |
表彰状 Certificate Of Commendation
















感謝状 Letter of thanks





CSR活動 Corporate Social Responsibility
1.エコアクション21
エコアクション21ガイドラインは中小事業者等の環境への取組を促進するとともに、その取組を効果的、効率的に実施するため、環境省が策定したものです。
レポート Report
(997KB) |
令和3年度 |
(745KB) |
令和2年度 |
(693KB) |
令和元年度 |
(956KB) |
平成30年度 |
(854KB) |
平成29年度 |
(832KB) |
平成28年度 |
(925KB) |
平成27年度 |